コミュニケーションデザイン・センター特別プログラム 映画「ソーシャル・ネットワーク」学生試写会&ディスカッション
- 文化・芸術
世界最大のSNS「Facebook」を作った男を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が 1月 15日から全国公開されます。映画公開に際し、SNSをはじめとして現在の私たちを取り巻く「コミュニケーション」をテーマに、学生を対象とした映画試写会、ディスカッションを開催します。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2010年12月20日(月)
16時30分から20時15分まで
|
会場 | 第1部 共通教育大講義室/第2部 CSCDオレンジショップ(基礎工学研究科 I棟) |
定員 | 250名(入場無料・要事前申込) |
主催 | コミュニケーションデザイン・センター、朝日新聞社(予定) |
後援等 | 共催 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
問い合わせ先 |
コミュニケーションデザイン・センター http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/activity/view/597?mode=0&page=1&discipline=&activity=&staff=&keyword= |
世界最大のSNS「Facebook」を作った男を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が 1月15日から全国公開されます。この作品は、19歳のハーバード大学生が寮の一室から始めた SNSが、やがて世界に5億人もの友達を創るまでを描いています。(
http://www.socialnetwork-movie.jp/
)
そこで今回、映画公開に際し、SNSをはじめとして現在の私たちを取り巻く「コミュニケーション」をテーマに、学生を対象とした映画試写会、ディスカッションを開催します。
【開催日時】2010年12月20日(月)
開場 16:30 開演17:00 終了20:15(予定)
【開催場所】大阪大学豊中キャンパス
第1部 =共通教育大講義室/第2部 =CSCDオレンジショップ(基礎工学研究科 I 棟)
【プログラム】
第1部 映画「ソーシャル・ネットワーク」試写会(17:00~19:00)
第2部 「ソーシャル・ネットワーク」ディスカッション(19:15~20:15)
【対象】大学生・大学院生(定員 250名/第1部=250名、第2部=50 名程度)
【入場無料/要事前申込】
・大阪大学学生 ※応募締め切り 12月13日(月)必着
・他大学学生 ※応募締め切り 12月 8日(水)必着
【応募方法】次の1~7の事項をご記入のうえ、下記(メールまたは郵送)のいずれかでご応募下さい。
1.応募代表者氏名
2.住所(郵便番号)
3.電話番号
4.メールアドレス
5.参加人数(5名まで)
6.参加者全員の学校名・(学部・研究科名)・学年
7.参加者全員の希望プログラム(A=第1部+第2部、B=第1部のみ)
メール送信先 :
・大阪大学学生 asahi-eiga@asahi.com
・他大学学生 asahi-cinema@asahi.com
郵送先 : 〒530-8612郵便事業(株)大阪支店私書箱 191号 「ソーシャル・ネットワーク」学生試写会係
※応募者多数の場合は抽選。当選者の発表は、招待状の発送をもってかえさせていただきます。
※招待状1枚につき記名ご本人様のみの入場有効です。他人へ譲渡、転売された招待状は無効です。
※開演後の入場は固くお断りします。
※試写会当日の様子は朝日新聞他媒体で映画の広報活動に活用します。
主催 大阪大学コミュニケーションデザイン・センター、朝日新聞社(予定)
共催 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント