サステイナビリティ・デザイン学エクステンション/第1回「地域のサステイナビリティ」

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 科学・技術
サステイナビリティ・デザイン学エクステンション/第1回「地域のサステイナビリティ」

高齢社会及び人口減少社会となっている現在、限界集落となる可能性のある地域社会における生活機能をどのように維持・管理していけばよいか、地理学的な観点から講義します。

カテゴリ 科学・技術
日時 2010年11月10日(水) 18時30分から20時30分まで
会場 大阪大学中之島センター講義室(大阪市北区中之島4-3-53)
定員 50名(先着順)
主催 大阪大学大学院工学研究科附属SDオンサイト研究センター
申し込み窓口 http://www.orcsd.eng.osaka-u.ac.jp/cgi-bin/20101110/form.html
問い合わせ先 大阪大学大学院工学研究科附属SDオンサイト研究センター

http://www.orcsd.eng.osaka-u.ac.jp/

■講師

堤  研二(大阪大学・文学研究科・教授)

伊藤 勝久(島根大学生物資源科学部・教授)

■参加費無料・要事前申込み

http://www.orcsd.eng.osaka-u.ac.jp/cgi-bin/20101110/form.html

※大阪大学では、本学が推進している持続可能性(サステイナビリティ)に関する活動をエクステンションセミナーとして、毎週水曜夜に11月より10回シリーズで開催します。7回以上受講された方には、大阪大学総長名での修了証を発行します。ご関心のあるみなさまからのご参加を広く賜りますようお願い申し上げます。

ページトップへ