受付終了―イルムラーのピアノ・レクチャーコンサート- 歴史の浪漫をピアノの調べにのせて‐

  • place その他
  • 文化・芸術
受付終了―イルムラーのピアノ・レクチャーコンサート- 歴史の浪漫をピアノの調べにのせて‐

【お礼とお詫び】イルムラーのピアノ・レクチャーコンサートは、お申込み定員を超えたため、受付を終了しました。たくさんの方のお申込みをいただきましたことを、お礼申し上げます。 会場の定員の関係で現在、受付を終了させていただきました。 

カテゴリ 文化・芸術
日時 2009年12月5日(土) 14時00分から16時00分まで
会場 大阪市立愛珠幼稚園遊戯室
主催 大阪大学21世紀懐徳堂/愛珠会
後援等 大阪大学大学院文学研究科音楽研究室コレギウム・ムジクス
問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂「ピアノコンサート係」

「適塾」に隣接する大阪市立愛珠幼稚園にある1台のイルムラー社のグランドピアノ。そのピアノの歴史をたどることは、そのまま、その時代の大阪の町 場の人々の思いに馳せることにもなります。本学の文学研究科の伊東准教授の監修のもと、この歴史の薫る場所でピアノレクチャーコンサートを開催しますの で、ぜひご参加ください。

●日時 12月5日 13時半開場(14時―16時)

●場所 大阪市立愛珠幼稚園遊戯室

●入場料 500円 (イルムラー基金として愛珠会が集めさせていただきます)

●定員  120名(先着順で)

●申込み方法は、お名前、連絡先(メールアドレス・電話番号)、ご年齢を明記の上、info*

21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp までお申込みください。 *は@にかえてください。

イルムラーは1818年にドイツの音楽都市ライプツィヒに設立されたピアノ工房です。このピアノが1909年にはるばる海を越えて日本にやってきま す。それから100年もの間、大阪市立幼稚園で大切に使われてきました。今回はそのピアノで、19世紀ライプツィヒの音楽風景をいろいろな角度から再生し ます。 12月5日このコンサートをとおして、大阪今につたわる歴史と文化の薫りをお楽しみください。

イ ルムラーのピアノ・レクチャーコンサート チラシ(pdf)

●問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂

TEL:

ページトップへ