“ A Hot Day's Night ”演奏会のご案内です!
- 文化・芸術

大阪大学交響楽団(現&元)メンバーによる合奏団Ensemble Musicasa(アンサンブル・ムジカーザ)による演奏会。弦楽器の奏でる美しく楽しい音楽をカジュアルな雰囲気の中で聴いていただきます。入場無料ですので学外の方もお気軽にご参加ください。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2009年11月22日(日)
18時30分から19時30分まで
|
会場 | 大阪大学21世紀懐徳堂多目的スタジオ |
主催 | Ensemble Musicasa |
後援等 | 協力/大阪大学21世紀懐徳堂 |
申し込み窓口 |
|
「A Hot Day's Night」
日時 2009年11月22日(日)18:00開場 18:30開演 19:30終了予定
会場 大阪大学21世紀懐徳堂多目的スタジオ (イ号館内)
■演奏曲目
A.Piazzolla/リベルタンゴ
S.Barber/弦楽のためのアダージォ
P.I.Tchaikovsky/弦楽セレナーデ 他
ヴァイオリン4名、ヴィオラ2名、チェロ2名、コントラバス2名、計10名の弦楽器による演奏です。「日頃クラシック音楽になじみのない方にもぜひ 来ていただきたいです」と代表の東さん(文学部音楽学専修4回生)。曲名ではピンとこずとも、どの曲も一度は耳にしたことのあるメロディばかり。その他、 誰もが知っているさらに親しみやすい曲(当日のお楽しみ!)の演奏もあります。