ベトナムにおける「人口の質」と栄養 - タイビンとニンビンの取り組みから
- 医療・健康

少子高齢化の到来を間近に控え、都市では肥満が増加しているベトナム。 食の問題は、量から質への転換を迎えようとしている。 このセミナーでは、ベトナムで始まっている高齢者と児童に対する統合的な栄養ケアの事例を紹介し、今後の問題点について検討する。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2009年12月3日(木)
17時00分から19時00分まで
|
会場 | 人間科学研究科東館2Fユメンヌホール |
主催 | グローバルコラボレーションセンター |
問い合わせ先 |
大阪大学グローバルコラボレーションセンター http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/091203.html |