イラン文化の背景を探る−伝統と革新と−(大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座)
- 要申込
- 文化・芸術

イランは紀元前から続く長い歴史の中で,多くの宗教的,政治的,社会的変容をこうむって きました。しかしそのたびごとに新しい文化を取り入れ,古い文化と調和させながら,激動 の時代をたくましく乗り越えてきたのです。こうした伝統と革新の数々が,今のイラン文化に 独自性を与えていると言えるでしょう。 今回の講座では,歴史書,宗教文献,文学作品など様々な文献資料が語るイラン文化の歴史を ひもときながら,この文化の不思議な魅力の源流をさぐりたいと思います。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2019年9月5日(木)
19時00分から20時30分まで
|
会場 | 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階) |
定員 | 30名(申込多数の場合は抽選) |
主催 | 大阪大学共創機構社学共創本部21世紀懐徳堂、大阪市都市計画局 |
申し込み期限 | 2019年8月19日(月) |
申し込み窓口 |
アイ・スポット https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000018184.html |
問い合わせ先 |
アイ・スポット https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000018184.html |
定員に達しましたので、申込受付を終了しました。
講師:堂山英次郎(大阪大学大学院文学研究科 教授)
受講料: 無料(要事前申込)
定員: 30名(申込多数の場合は抽選)
※今年度より、先着順から抽選制に変更になりました。
※抽選結果は、1次募集締め切り日の翌日・翌々日に、参加が決定された方に
ご連絡いたします。
※申込受付数に達しなかった場合は、先着順で申込を受け付けます(2次申込)。
※2次申込の有無は、大阪市都市計画局HPにてお知らせします。
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000091320.html
申込受付期間: 2019年8月5日(月)〜8月19日(月)
申込方法: ①講座名 ②受講者ご本人のお名前 ③年齢 ④電話番号
⑤メールアドレスを、電話、メール、FAXのいずれかの方法にてお知らせください。
申込先・問合せ:大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」
E-mai: i-spot@voice.ocn.ne.jp
TEL&FAX:06-4866-6803(電話受付は月~金11:00~21:00、土日・祝13:00~17:00)
【i-spot講座】
大阪市と大阪大学が共同で市民のみなさまに提供する公開講座です。それぞれの専門分野から、ともに「学び合う」を意識したテーマ設定と講座スタイルが特徴です。受講料は無料です。お気軽にご参加ください!