21世紀懐徳堂だよりvol.19発行しました!~【特集】小学生、中学生、高校生向け公開講座

21世紀懐徳堂の活動や、大阪大学の社学連携事業についてお知らせする「21世紀懐徳堂だよりVol.19」を発行しました。
vol.19は、2014年7月~8月開講の小学生、中学生、高校生向け公開講座等のお知らせです。ぜひご一読ください。
各講座へのご参加をお待ちしております。
=====大阪大学21世紀懐徳堂だよりvol.19 contents=====
● 大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」
>ようこそ!タンパク質ワンダーランド
●第35 回大阪大学夏まつり 「No Border ~枠を超えたワクワク~」
●大阪大学総合学術博物館 2014 年夏期特集展覧会
>奇跡の古代鰐・マチカネワニ-発見50 年の軌跡-
●学問の殿堂「適塾」を、夏休みに見学しませんか
→ 外面PDFダウンロード (PDF/997KB)
● 大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座
> かたちがかわる、じだいがわかる
> ITO 電話からIT 電話へ~電気を使った糸電話を作ってみよう~
● 大阪大学理学部高校生のための公開講座
> 多面体の不思議
> 遺伝子操作を体験しよう
● 夢・科学-21 化学への招待-大阪大学工学部一日体験化学教室-
● 大阪大学産業科学研究所「ものづくり教室2014スペシャル」
● 蛋白研セミナー「第7回 高校生のための特別公開講座」
●
工学研究科技術部社会貢献プログラム「光と遊ぼう」
→ 中面PDFダウンロード (PDF/1002KB)